さて、今回は僕が普段どんなせどりLIFEを過ごしているのか書いて行こうと思います!
前回の自己紹介でも書きましたが、僕の仕入れの約7割は店舗せどりです。
なので週2.3日は丸1日仕入れに行っています。
この時は他県にも行ったりするので、朝8時ごろに家を出て、
夜9時ぐらいに帰宅するまで ガッツリと仕入れをします。
自分ルールで1日仕入れをする日は見込み利益のノルマを決めているので、 達しない時はもっと遅くなる事も・・
ちなみに僕は三重県なので愛知、岐阜、奈良、滋賀あたりにはよく行っています。
特に愛知は店舗数が半端なく多いので大好きな地域です^ ^
仕入れに行った翌日は奥さんが午前中仕事に行く事が多いので、
今日みたいに午前中は子守をして、午後から納品や自己発送の作業をしています。
それ以外の日は電脳、輸入のリサーチ、事務作業、近場でちょこちょこ仕入れや トレンドなどの回収ネタがあれば回収に行ったりしています。
仕入れに行く日以外は結構自由がきくので、奥さんが忙しい時は子供の送り迎え なんかが出来るのも専業のメリットです^ ^
残りの1日の日曜日は子供達も休みなんで基本休日にしていて、 不定期に子供の行事や出かける予定がある日も休みにしています。
こんな感じで、仕入れに行く日は集中して仕入れ、仕入れ以外の日は 奥さんの仕事や子供の行事の都合に合わせて自由に仕事をしています^ ^
それではまた~^^
コメント